スタッフブログ

使うほどに記憶が刻まれる結婚指輪

こんにちは!米子店から湯浅です^^


昨夜からまた雪が降りはじめ、寒くなりましたね

そんな寒い夜は…




ねこのくうさんは、こたつの布団に挟まって眠っていました
独特な寝かたですが、気持ち良さそうなので何よりです

雪予報が続いているので、皆さまも暖かくしてお過ごしくださいませ^^



この度、結婚指輪専門店ATSUTAを生み出した「株式会社アツタ」は創業1922年、今年で100周年を迎えます。

これまでご縁あって指輪選びのお手伝いをさせていただいた皆さま、いつも応援してくださるメーカーの皆さま、素晴らしい指輪をつくり上げてくださる職人の皆さま、たくさんの方々に支えていただいて、私たちは記念すべき100周年に立ち会うことができます。
心より感謝いたします。


100周年を記念して各ブランド様にご協力いただき『ATSUTA100周年記念モデル』の指輪が誕生いたしました。

『ATSUTA100周年記念モデル』は、こちらからご覧いただけます。
アツタ創業100周年記念リング紹介




今月に入り、少しずつご紹介させていただいておりますが
本日は『ATSUTA100周年記念モデル』から、こちらのリングをご紹介させていただきます*+





「沖縄」で生まれた結婚指輪です。

かつて沖縄では男性からのプロポーズに対し、
女性からの「お受けいたします」という答えは言葉ではなく「ミンサー織」という帯に込められていました。

その帯の模様には、五つの■と四つの■模様が織り込まれ
「いつ(五)の世(四)までも永遠にあなたの愛は変わりません」という愛する人への気持ちが表現されています。
そんな沖縄に伝わる伝統的な模様がデザインされた結婚指輪です。


100周年を記念して作製してくださった結婚指輪はこちらです。



with ‐ 支えあい ‐

シンプルなアームの中に光る個性。
シックで優しい質感と、可憐に輝くアイスブルーのダイヤモンドは薬指のアクセントとなっています。
そして、おふたり共の指輪には、愛する人への気持ちが表現されたの絣模様が入っています。
身に着ける人に馴染み、使うほどに記憶が刻まれる。
おふたりの幸せな時間が積み重なりますように。



これからおふたりで身に着けていく結婚指輪。
愛する人への気持ちを感じあいながら、おふたりの幸せな記憶を刻んでいっていただけますと幸いです*+


ぜひ、お越しいただいた際はご試着くださいませ






ATSUTAの営業時間は、

〈 月~金 〉12:00~19:30 ※木曜定休

〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。

皆様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております

土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為、ご来店予約がおすすめです!

↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております

(画像クリックにて来店予約フォームへ)

ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。

松江店0852-67-2270

米子店0859-30-2714