スタッフブログ

桜の結婚指輪

こんにちは!米子店から湯浅です^^


気がつけば、3月も残りわずかとなりましたね!

週末から桜も満開になりましたね




ということで、本日は桜にちなんだ結婚指輪を2つご紹介です*+



ひとつめは、





↑ロゴクリックにてブランドサイトへ


160年もの歴史を持っているスイスのブランドで、鍛造製法という特殊な製法で作られるブライダルリングです。
金属に20トン以上の圧力をかけて金属を練り込むことにより、密度が高く、きめ細かい指輪が出来上がり着け心地の良さや耐久性に非常に優れている魅力的な指輪です。

フラージャコーより「Sakura(サクラ)」です*

さくらの形をした結婚指輪です*+

スイスのデザイナーが日本の国花であるサクラの花から、インスピレーションを受けデザインされたものです*+


着けてみると、

ぱっと見たときはストレートの指輪ですが、横から見ると実はサクラが隠れているデザインです。
なので、男性様にも着けていただきやすくなっています。


素材は写真にあるプラチナの他に、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドなどの素材もお選び頂けます。
ピンクゴールドにしてより桜らしさを出されるのも素敵です*




ふたつめは、


mokume_logo

↑ロゴクリックにてブランドサイトへ

和のブランドでお馴染みの『杢目金屋』杢目金屋はゴールドやシルバーなどの色の違う金属を組み合わせ、一本一本職人の手作業によって指輪に木目模様を作り出しています。
職人による金属の叩き具合などにより微妙にひとつひとつ違う模様の杢目模様になるので、世界に一つだけの指輪になります。

e-28

杢目金屋より「桜あわせ」です*+


正面から見ると、まっすぐな形に繊細な木目模様が綺麗に見える指輪ですが、実は側面から指輪をご覧頂くと、熟練の職人が丁寧に彫った“さくら”が浮かび上がります。

この指輪をはめたおふたりにしか分からない、お揃いのさくらが永遠に薬指に咲き続けるのです*


また、こちらの杢目金屋は一つの杢目の指輪からおふたりの指輪をお作りすることができます。
なので、おふたりで世界にひとつだけの杢目模様をふたりで分け合うことができるのでおふたりの絆をより感じて頂くことのできる指輪となります

桜あわせは、通常店頭にはございませんのでご希望がございましたら実際に手にとってご覧頂くこともできますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。



春にご入籍や桜の頃に二人が出逢った…
などこの時期に思い出がある方にもおすすめです

店頭にてご試着頂けますので、ぜひお花見と共に指輪もご覧にお越しくださいませ




そして、指輪の作製について通常ですと約6週間程度お時間をいただいておりますが、現在のご注文の指輪はGW期間を挟むため約1週間程度完成日程が長くなっております…!
完成時期をお急ぎのお客様はぜひお早めにご来店くださいませ。
納期についてのご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
※GW期間中について、ご来店予約も受け付けております!




ATSUTAの営業時間は、

〈 月~金 〉12:00~19:30 ※木曜定休

〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!

土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為

ご来店予約をされるのがおすすめです。

↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております

(画像クリックにて来店予約フォームへ)

ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。

松江店0852-67-2270

米子店0859-30-2714