スタッフブログ

ほたるの季節☆ミ

こんにちはcloud.gif石倉ですhappy01.gif

 

最近冬用布団を片付けようかどうか悩ましい日が続いていますcoldsweats01.gif

夜は暑くて布団を蹴るのですが、朝は寒くて目が覚めてしまうんですよねsweat01.gif

そんな朝に冬用布団にくるまるのが気持ち良かったりしますcatface.gif

クーラー効かせて、布団かけて寝るsign01.gif

あの感覚に似てるかもnote.gifあれって本当贅沢ですよね~shine.gif

 

 

 

さて、今日は今の時期にピッタリではないかという情報をflair.gif

島根県内では蛍の季節がやってきたようですnotes.gif

 

genzibotaru04

 

お尻を発光させて飛ぶ姿を見れた時に感動された事がある方も多いはずsign03.gif

もちろん自分もありますよshine.gif

そんな蛍の姿を数多く見ることの出来るイベントが開催されますhappy01.gif

 

第19回吉田ほたるまつり

 

「きれいな川とホタルを次の世代に残そう」 と自然増殖に取り組み、毎年ほたるの季節に開催されています。

6/14のイベント日にはそうめん流し、おにぎり、焼き鳥、地元特産品販売など各種出店されるようですflair.gif

 

◆会場及び期間

○会  場 安来市立吉田交流センター(安来市上吉田町618-1)

○期  間 平成26年6月12日(木)~6月16日(月) ※期間中開館

お祭り日

○日  時 平成26年6月14日(土)
○会  場 吉田交流センター
○内  容

 ★素麺流し 18:30~※有料 場所:会場広場
 ★出店 夕刻より ※有料
(おにぎり、焼き鳥、地元特産品販売など)

★開会セレモニー 19:00~

・「ほたる」や「水質浄化」リサイクル関係のパネル展示 場所:交流センター2階
★ ほたる観賞 20:00~ 場所:吉田交流センター周辺

詳しい情報はこちらから ⇒ http://www.yasugi-kankou.com/cal_detail.php?view=5163&id=349

 

その他にも各地で蛍を見ることが出来るようですsign03.gif

島根にほたるを観にいこうのサイトはコチラ ⇒ http://kankou-shimane.com/mag/sm/hotaru/index.html

 

毎年見に行きたいな~っと思っていても

見られる期間が短いが為に見逃すことが多いんですよねcoldsweats01.gif

今年こそは・・・happy02.gif

 

是非皆さんも参考にして頂ければ幸いですnotes.gif

 

本日も松江店・米子店ともに~19:30まで営業しておりますring.gif

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01.gif