スタッフブログ
こんにちは☆
米子店から岩田です!
いやー、暑いですね!
夏の様な日差しですね
元々色白な僕は、
秋~春にかけて白さを体に蓄えているので、
この夏にこんがり焼けて、また秋から冬へと白くなっていきたいと思います
そんな中、先日のお休みに家族で外出してきましたよ!
向かった先は、未だ遷宮の熱も冷めやらぬ、
「出雲大社とその周辺」です!
少し神話に触れてみよう、というコンセプトで出かけてみました!
もはや山陰の町並みもチェーン店ばかりで、
他の県とさほど変わりはないのですが、やはりここはちがいますね!
流れている空気の質が違います
息子もグリーンに囲まれながら必死で鳩を追っかけます!
石を投げつけていたので、さすがに怒ってしまいましたが、
人間の狩猟本能を垣間見た気がしました
石倉店長がモンハンにハマるわけですね
旅のラストはここ、
稲佐の浜です。
石のカタマリ(弁天島)が砂浜にボテっと置いてある感じで、
なんともシュールな景色でした。
この浜こそまさに、旧暦の10月に全国から集結する八百万の神々をお迎えする場所でもあります。
さらっと神話に触れる旅でしたが、
もっと知識をつけてから訪れるともっと楽しいかもしれないですね!
前置きが長くなってしまいましたが、
ここでお客様の紹介です
洋輔さん&友希さんのお二人です!
お二人とお話をしていると、
以前担当させて頂いたお客様と職場が同じ!と教えてくださいました
指輪選び、楽しんで頂けたでしょうか??
お二人が選ばれた指輪はコチラ↓
crea
縁雫
ATSUTAのオリジナルブランドcreaから、
V字のラインが上品なイメージの指輪です
友希さんの指輪にはダイヤモンドが流れるように留まっていますね!
ペア感もあってバツグンの指輪ですね
お二人からメッセージを頂いております↓
嬉しいメッセージです
そして…
てっしー
同期のてっしーさんも一緒に皆さんでぜひ!
ATSUTAに遊びに来て下さいね
本日も松江店・米子店ともに通常通り19:30まで営業しております。
皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。