スタッフブログ
こんにちは。長岡です!
昨日からはじまった
「山陰を綺麗にする指輪」キャンペーン。
↑ クリックで詳細ページへ ↑
期間中の売上の一部を
山陰の環境保全活動へ寄付をすることで
地域の未来を考え、
この土地の美しさを繋げようと立ち上げた企画です。
昨年秋より実施して、
これまで3か所へ寄贈させていただきましたが、
宍道湖で子どもたちが使うライフジャケットになったり
鳥取砂丘の除草作業、大山の登山ルートを示す看板など
ひとつひとつが地域で生きていることを
その後、各所よりご報告いただいております。
過去の事例は以下より
●ミズベリング松江協議会様へ寄贈させていただきました | 結婚指輪・婚約指輪 ATSUTA(アツタ) | 松江市・米子市 (atsuta-bridal.jp)
●鳥取砂丘未来会議様へ寄贈させていただきました | 結婚指輪・婚約指輪 ATSUTA(アツタ) | 松江市・米子市 (atsuta-bridal.jp)
●大山の頂上を保護する会様へ寄贈させていただきました | 結婚指輪・婚約指輪 ATSUTA(アツタ) | 松江市・米子市 (atsuta-bridal.jp)
そして、
3回目となるこの度のキャンペーンは
隠岐郡海士町で保全活動を行う「隠岐しぜんむら」様へ
ご相談をさせていただきました。
小さいゆえに希少で、
小さいゆえにはかない隠岐の自然。
自然を守り伝えていくには
次の世代を担う若い力が必要と考え、
子供たちが自然に触れる機会となる自然学校や
森のようちえん『お山の教室』の運営なども行われています。
過去キャンペーンを通して、
実際に保全活動を行われる皆さまと
直接お話させていただくなかで感じたことは、
「変わらないものはない」ということ。
こと自然においては日々変わり続け、
思わぬことで姿を180度変えてしまうこともあります。
だからこそ、
「変わらない」を実現するためには
そこに強い意志と日々の活動が必要となること。
私たちの「懐かしい」は
誰かがそこで守ろうと意思をもって
続けてきた証なのだと
活動をされる皆さまの声から知りました。
小さなお店のささやかな活動ではありますが、
「ふたりのため」の結婚指輪が
「誰かのため、未来のため」の指輪でありますように。
ご結婚という人生の大切な節目に立つおふたりにとって、
あなた自身も地域を動かす
大きな一人であることを意識していただき、
故郷を守りたいと感じていただける
そんな機会になれば嬉しいです。
ATSUTAの営業時間は、
〈 月~金 〉11:00~19:00 ※木曜定休
〈 土日祝日 〉10:00~19:00となっております。
皆様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております^^

土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為
ご来店予約をされるのがおすすめです。
ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。
松江店0852-67-2270
米子店0859-30-2714