スタッフブログ
2023.07.03
花火大会にプロポーズ!
こんにちは!米子店の古藤です
さて、今年も早いもので1年の半分が終わり、7月に入りました✨
7月後半からは山陰の各地で、夏の風物詩、「夏祭り」や「花火大会」がいよいよ始まりますね!
暑くてなかなか外に出るのを躊躇してしまうこの時期ですが、
いくつになってもお祭りと聞くとワクワクしちゃいます
イカ焼き、焼きそば、ポテト…屋台で食べたいものも盛りだくさんです💕(笑)
島根県、鳥取県を合わせると全部で約50件の夏祭りがこれから8月末にかけて山陰の各地で開催されるようです!
そして、この山陰地方でも特に有名な花火大会が…
日程: 2023年8月19日(土)~20日(日)
“がいな”とはこの地域の方言で“大きい”という意味を持ちます。
その文字通り2日間にわたって開催される米子の盛大なイベントです!
“がいな太鼓” “がいな万灯” “やんちゃYOSAKOI” など催しものも企画されています!
今年は記念すべき50回目のお祭りとなるとのことで、地元出身の豪華なゲスト5名が出演予定
そして例年は約5,000発だった花火も今年は約10,000発の花火が打ち上げられるそうですよ✨
日程:2023年8月5日(土)~6日(日)
西日本最大級の湖上花火大会をはじめ 、
ステージイベントや飲食ブースを展開する「松江だんだんまつり」、協賛イベントなど、
市内をあげて昼も夜も楽しめる多彩なイベントです!
今年は花火の打ち上げ時間が45分に短縮されましたが、
例年2箇所から打ち上げていた花火を今年は4箇所から打ち上げられるとのことで
更に大迫力の花火となること間違いなしです
そこで、ATSUTAからこの時期にちなんだご提案がございます
プロポーズのタイミングを悩んでいる方…
「花火大会当日にプロポーズしませんか?」
意外にも、多くの男性の皆さまが、プロポーズのタイミングに悩まれています。
お付き合いされた記念日や誕生日などに合わせてプロポーズを計画されている方は多いですが、
逆に記念日だと彼女に勘づかれてしまいそう…と心配される男性様も💦
「記念のイベント以外でプロポーズ」となると、急に難しくなりますよね
花火大会でのプロポーズはロマンチックなのはもちろんのこと、
その後もふたりで同じ場所に訪れることができる1つのきっかけにもなりますね。
花火大会なら開催時期も大きく変わることもないので「あれから何年経ったね」と毎年思い出すこともできますし、
そして、将来お子様と一緒に行くこともできるような場所でもあります。
ATSUTAの婚約指輪は、ご注文をいただいてから一から製作をさせていただくため
製作に約1ヵ月~1ヵ月半程度頂いており、デザインによってはご用意が間に合わないものもございます💦
ですが、間に合う婚約指輪もございますので、まずはスタッフにお気軽にご相談ください!
どうしてもお急ぎの方、またはデザインは彼女にお任せしたい!という方は、
「ダイヤモンドでプロポーズ」をすることも可能です
プロポーズについて詳しくは→「プロポーズ相談室」
店頭ではもちろんのこと、上記のLINEでのご相談を受け付けております!
今までにたくさんの男性のプロポーズ、婚約指輪選びをお手伝いをしてきた
ATSUTAスタッフがおりますので、
「渡す日をいつにしよう?」
「デザインやダイヤはどうやって選べばいいの?」
「サイズが分からない!」
などなど、些細なことでも安心してご相談下さいませ。
ATSUTAスタッフは「プロポーズをしよう!」とされているあなたを全力で応援します。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております
ATSUTAの営業時間は、
〈 月~金 〉12:00~19:00 ※木曜定休
〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。
営業時間変更に伴い、ご来店予約の受付時間も変更になります。
平日の最終ご来店受付時間は18時まで、土日祝日は18時半まで承っております。
皆様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております

土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為、
ご来店予約をお願いしております。
↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております
(画像クリックにて来店予約フォームへ)

ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。
松江店0852-67-2270
米子店0859-30-2714