スタッフブログ
こんにちは!米子店の小谷です
本日8月18日は木曜日のため松江店・米子店ともにお休みをいただいております。
明日以降の皆様のお越しを心よりお待ちしております
先日面白い漫画を見つけましたので、ご紹介させていただきます!
それがこちら…
新挑 限先生の「じいさんばあさん若返る」です!
半世紀を連れ添った夫婦が突然若返り、日常を過ごす物語です
こういった物語では「・・・・!!あの家のおばあちゃんとおじいちゃんが、わ、若返った・・・!?」と周囲が驚く表現は鉄板ですよね(笑)
若い頃に行けなかった新婚旅行に行きたい!とじいさんが頑張ったり、若い頃に着れなかった水着を高校生の孫に手伝ってもらいながら選ぶばあさんが可愛かったり…
じいさんもばあさんも言動は実年齢とは変わりませんが、そのギャップがまた良い!
しかも見ての通りの美男美女なので、町内会のおじいちゃんおばあちゃんがメロメロなのも面白いポイント(笑)じいさんはアイドルのように、うちわなんか持たれちゃいます(笑)
ふたりは恋愛結婚なのですが、お互いのどこに惚れたかなども照れくさそうに話しているストーリーもあったりでとてもキュンキュンほっこりする作品です
「面白そうだな~」と思いとりあえず2巻まで購入しましたが、既刊している5巻まで購入すればよかったと思いました。
近々引っ越し予定で荷物を増やせないので、全て終わったら真っ先に本屋さんへダッシュすると決めています
皆さんも気になったらまず1巻読んでみてください!そして他にもオススメの本などあれば教えて頂けると嬉しいです
さて本日は、米子店のみお取り扱いがあるブランドをご紹介させていただきます!
ひな
(↑ロゴクリックでブランドページへ↑)
日本特有の四季の移ろいをデザインテーマとして製作されている、“ひな”の婚約指輪と結婚指輪。
日本が誇る美しい四季の移ろいとともに。日常のなかにある「をかしきもの」をあなたへ。
移りゆく季節のなか、ふとした瞬間に感じられるその一瞬一瞬。かけがえのない、美しい世界のなかで、ひなはいつも、ふたりの愛に寄り添います。
デザインの名前が、「かき氷」や「つみき」「八重桜」などかわいらしい名前なのが特徴のブランドです
おふたりの思い出の中で「かき氷、そういえば二人で食べたね」や「さくら一緒に見に行ったね」など、
ふとした瞬間を結婚指輪としていつまでもおふたりの手元で輝かせるのも素敵ですね
また、数多くあるデザインには一つ一つ詩があり、より一層その指輪の魅力が増しもっとおふたりに好きになっていただけるのではないでしょうか。
本日は、ひなの中から2つご紹介をいたします
「かき氷」
夏のおもいで つみかさね
しゃりしゃりと 重なり積もる かき氷
蜜をたらして ふたりの時間
(ブランドページより)
指輪の表面はサンドブラストというやわらかな雰囲気のつや消し加工がしてあり、まるでふわふわのかき氷を連想させるような質感ですね。
中央の色の違う金属をかき氷のシロップに見立て、ピンクゴールドならいちご、イエローゴールドならレモンなど素材を変えてアレンジできるのもポイントです!
「月うさぎ」
– 月夜見上げる 影ふたつ 月にはうさぎ 嬉し飛び跳ね –
続いて、ATSUTA100thモデルから月うさぎです。
因幡の白兎伝説をもとに特別にデザインしていただきました🐇
婚約指輪のメインのダイヤモンド(お月さま)の周りを楽しそうに飛び跳ねるうさぎたちを小さなダイヤモンドで。
結婚指輪も、レディースのダイヤモンドとメンズのつや消し部分で表現しています♪
ひなのホームページを見て気になる指輪がございましたら、お気軽にご相談ください!
米子店に取り扱いが無い指輪もお取り寄せできる場合がございます
ATSUTAの営業時間は、
〈 月~金 〉12:00~19:30 ※木曜定休
〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為
ご来店予約をされるのがおすすめです。
↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております
(画像クリックにて来店予約フォームへ)
ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。
松江店0852-67-2270
米子店0859-30-2714