スタッフブログ

結婚指輪とファッションリングの違い

こんにちは!松江店の伊藤です
またラーメン屋さんに行ってきました!
今回はお客様から美味しいと聞いた、天空へ🍜




醤油ラーメンを食べましたが、魚介風味でとても美味しくて感動
ラーメンは一風堂が一番だと思っていましたが、天空が上位にランクインしてきました!
皆さんも是非行ってみてください♩



さて、結婚指輪をお探し中の皆さん
結婚指輪をどこで買うか悩み中だと思います。ファッションリングで探そうかな~?と考えている方もいると思います。
今日は結婚指輪とファッションリングどちらにしようか迷われている方の為に2つのリングの違いのお話をさせて頂きます

まず意味や目的
ファッションリング…ファッションとして身につけることを目的に、ファッション性を重視して作られた指輪です。
結婚指輪…結婚をすると決めたお二人の絆として身に着けたり、お互いの分身、結婚している証として身に着ける為のものです。


そして、「素材」「着け心地」「デザイン」「」「強度」なども違います。

ファッションリングは毎日身に着けるわけではないので、着け心地にこだわっていなかったり、
安価な素材が多いので、錆び易く、すぐに変形してしまいます。
時にはアレルギーが出てしまったり…

結婚指輪に関しては、プラチナやK18という素材を使っている為、基本的には錆びることはなく、変色もしにくいです。
プラチナに関してはアレルギーが出にくいので、金属アレルギーが心配な方にも安心して身に着けて頂けます
また、結婚指輪は生涯身に着けるので、着け心地や強度にもこだわっています。
着け心地や強度に特化したブランドもあるので、気になった方はご来店時に担当スタッフにお気軽にご相談くださいませ。

様々な違いがあるとお話をしましたが、実際に見てみないと分からないと思うので
ぜひアツタでファッションリングと結婚指輪の違いを比べてみてください



土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為

ご来店予約をされるのがおすすめです。

↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております

(画像クリックにて来店予約フォームへ)

ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。

松江店0852-67-2270

米子店0859-30-2714