スタッフブログ

2022.07.01

ブログ

7月の誕生石

こんにちは!松江店の竹下です



本日は7月の誕生石のご紹介です
7月の誕生石は「ルビー」です。

ルビーの語源はラテン語で赤を意味する「ルベウス(rubeus)」から来ていると言われています。
その他にはサンスクリット語で「ラトナラジュ」と呼ばれ、「宝石の王様」の別名を持っていたそうです。
ちなみに漢字では「紅玉
血色が良いことや、美しい容貌を形容する際にも使われる言葉です

石言葉は「熱情・情熱・純愛・仁愛・勇気・仁徳」など。
赤い色は血を思い起こさせ、毒薬やコレラから身を守り、血や熱に効き目のあるお守りとされてきました。
また、赤は人の情熱をかき立てる色であることから嫉妬や愛への疑念を払う力がある石として
ギリシャローマ時代からスピリチュアルストーン(精神的な石)として扱われていました


ルビーはコランダム(鋼玉)という元々は無色の鉱物の一種で、
含まれる不純物の違いで色が変わり、宝石名も変わります。
不純物として微量の混入すると濃い赤色のルビーとなり、
鉄・チタンが混入すると青色のサファイアとなります。


また、クロムがルビーの更に10分の1程しか混ざっていない
薄い赤色のものをピンクサファイアと呼びます


そして、ルビーは赤色成分を一切含まない
緑色の光を当てても赤く光ることができます


ルビー中に0.1%含まれるCr3+(クロムイオン)が
紫や黄緑色の光を吸収し、そのエネルギーを赤色発光として
再度放出する性質をもっているからです
不思議な性質ですよね!


また、ご結婚指輪やご婚約指輪の内側にお好きな誕生石をお留めする事も可能です。
ご入籍予定の月やお互いの誕生月などお好みの誕生石を留められます


ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ




ATSUTAの営業時間は、

〈 月~金 〉12:00~19:30 ※木曜定休

〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。

皆様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております

土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為

ご来店予約をされるのがおすすめです。

↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております

(画像クリックにて来店予約フォームへ)

ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。

松江店0852-67-2270

米子店0859-30-2714