スタッフブログ
こんにちは!
以前のBlogでも少しご紹介しましたが、「ちいかわ」という作品のキャラクターにはまっている長野です
先日、大好きなガチャガチャコーナーでちいかわを見つけたので嬉しくてまわしました
なんと推しの「ハチワレちゃん」を2つもゲットできました大満足です!!
いくつになってもガチャガチャはやめられません
「ちいかわ」好きな仲間が増えて欲しいので、ゆるいキャラクターがお好きな方は是非見てみて下さいね
さて、本日のblogはプロポーズについて
「そろそろプロポーズしようかな…。でもせっかくなら普通の日じゃなくてイベントがある日がいいけど、記念日も誕生日もしばらく先だな…。」
と、お悩みの皆様!! 是非参考になさって下さいませ(*^^*)
まず、記念日やお誕生日以外でプロポーズが多い日といえば、やっぱり王道のクリスマスですね。
そして「円周率の日」とされ縁起が良い3月14日、ロマンチックに七夕などなど…
「じゃあ近い内にイベントになる日はないのか~」と思われた皆様😉
「プロポーズの日」をご存知ですか?
かの有名なブライダルファッションデザイナーの桂由美さんが会長をつとめる「全日本ブライダル協会」が制定し、毎年6月の第一日曜日がプロポーズの日になっているのです
「ジューンブライド=6月の花嫁は幸せになれる」のお話から、結婚の守り神ジュノーが守護する6月にプロポーズをして、幸せな結婚にゴールインしてほしいとの願いが込められています
プロポーズの日は女性もご存じない方が多いと思いますので、勘付かれる心配も少なく、サプライズにはもってこいの日ですねっ
そしてプロポーズ成功後、「知ってた?今日はプロポーズの日なんだよ」と伝えると
「そんな事知ってたの?…もしかしてプロポーズの為に調べてくれたのかな?
」と、女性は嬉しく思われるはずです
2021年は6月6日がプロポーズの日になります!
今年の6月6日は大安で日もいいですし、日曜日のためお出かけの計画もたてられますね
プロポーズの際にお渡しする婚約指輪ですが、現在納期を約2か月程度頂戴しているため、今からでも余裕をもってプロポーズの日までにご用意ができます
ギリギリまで悩みたい…!お仕事などの都合で、しばらくお店に行けないという方は、ダイヤモンドでのプロポーズがおすすめです
最短で、お選びいただいた当日にお渡しができます。
こちらは実際、ダイヤモンドでプロポーズされたお客様から頂いたお写真です
松江のお花屋さんLamparfe(ランパルフェ)さんのブーケと一緒に素敵!やっぱりお花と一緒だと、女性はさらに嬉しいですよね…
「普段は花束なんて贈らないなぁ…」という男性からいただくと、より一層特別感が増して胸がいっぱいになるはずです
花束というと大きくてパッと華やかなものをイメージされる男性も多いかと思いますが、実際にお花屋さんに足を運ぶと、柔らかくて優しい色味で揃えた可愛らしいものや、白とグリーンが基調になったナチュラルなもの、キュートなミニブーケなど種類は様々です
贈る方のイメージを伝えてオーダーされるのも◎だと思いますよ♪
ダイヤモンドでプロポーズの詳細はこちらから☟
LINEやお電話での問い合わせも大歓迎です お悩みの皆様、お気軽にご相談下さいませ*
ATSUTAスタッフが、精一杯皆さまのプロポーズを応援&お手伝い致します