スタッフブログ
本日1月7日は木曜日の為、松江店・米子店ともに定休日となっております。
明日以降の皆様のご来店をお待ちしております
こんにちは!
大晦日に初めておせち料理作りに挑戦した、ATSUTA米子店の松本です(IG@t_524_m)です!
本日は僕がブログの担当ですので、今日もやっていきます!!
「松本が結婚式で流したい1曲」第44弾♪
過去にご紹介した曲はこちらから↓
【僕が結婚式で流したい1曲】第1弾~第20弾
(21弾以降は準備中です)
新年1発目はこの曲をご紹介♪
菅田将暉 / 虹
昨年11月25日にリリースされた菅田将暉の新曲。映画『STAND BY ME ドラえもん2』の主題歌になっています!
実は僕、菅田将暉の歌がすごく好きなんです!
YouTubeでこの新曲がUPされたのを確認したときは速攻見ました!
この曲は、のび太目線の曲のように感じます。
弱虫なのび太が大人になり、愛を知り、「一生傍にいて」と優しくも強い言葉から、成長していることが感じ取れます。
パートナーへの愛、家族へのが伝わる言葉選びに胸がぎゅっとなるのと同時にうるっとしちゃいます
何より菅田将暉のまっすぐな歌声に心奪われます…!
MVの一つ一つのシーンについても語りたい気持ちですが、今日はこのへんで
愛するパートナーに向けて、そして家族、友人に向けて、この曲を流してみてはいかがでしょうか
(楽曲には著作権があります。特に結婚式などで使用する際には著作権使用料の規定がありますので、結婚式場のプランナーさんなどに必ずご相談の上ご使用ください)
さて、本日は1月の頭ということで!
1月と2月の縁起の良い日をご紹介
「入籍しようと思っているけど、付き合った記念日や誕生日は遠いし…いつ籍入れよう…」
というそこのカップルさん!
1月2月、特に1月は日の良い日が多いのでぜひご覧になってください♪
1月
2日(土)大安
3日(日)一粒万倍日
5日(水)友引
8日(金)大安
9日(土)母倉日
10日(日)母倉日
11日(月・祝)友引
15日(金)友引
16日(土)天赦日・一粒万倍日
19日(火)一粒万倍日
21日(木)友引・母倉日
22日(金)母倉日
24日(日)大安
27日(水)友引
28日(木)一粒万倍日
30日(土)大安[寅の日]
31日(日)一粒万倍日
2月
5日(金)大安
8日(水)友引・母倉日
9日(土)母倉日
13日(土)友引
16日(火)大安
20日(土)母倉日
25日(木)友引
28日(日)大安
補足ですが、
大安(たいあん):「大いに安し」
何事においても吉、成功しないことはない日
友引(ともびき):「凶事に友を引く」
という意味合いで、葬式などには向いていませんが、「友を引く」ということから、お祝い事をする際には良いとされています!
周りのご友人に幸せを分けてあげることができるかも!
母倉日(ぼそうにち):「母が子を育てるのと同じように、天が人間を慈しむ日」
何事にも吉で、特に婚姻関係は大吉とされています。
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび):「たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、写真のような素晴らしい稲穂になること」
そして…1月16日は、一粒万倍日と天赦日が重なる、年に数回しかないスペシャルな日!
天赦日(てんしゃにち):四季に各1回ずつある、天がすべての罪を許すという最上の吉日。
結婚、引越し、旅行、その他何をやっても吉の日です!
しかし、1月16日は「先負(さきまけ)」にあたるので、午後に婚姻届けを出す方が吉とされています!
なんとなく日のいい日の意味を知ってはいましたが、初めて聞く日があった方もいらっしゃったのではないでしょうか
調べながら自分自身勉強になりました(笑)
おふたりと両家のご家族にとって大切な入籍日。
より良い日に入籍して、素敵なスタートを切ってみてはいかがでしょうか
おふたりの参考になると嬉しいです
ATSUTAの営業時間は、
〈 月~金 〉12:00~19:30 ※木曜定休
〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!

土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為
ご来店予約をされるのがおすすめです。
↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております
(画像クリックにて来店予約フォームへ)

ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。
松江店0852-67-2270
米子店0859-30-2714