スタッフブログ
こんにちは、ラーメン大好き長野です☺⋆
ラーメンは大好きなのですが、出雲の方はほぼ開拓しておらず…。
先日、出雲に用があるタイミングでお客様からおすすめで名前を聞くことが多い「かみあり製麺」に行ってきました!
んー!なんともムダの無い外観
外に和太鼓が置いてあったので、景気づけに叩いてから入店しよう!
…と、思いましたがバチが見当たらず断念
濃厚な魚介だしのラーメンが大好きなので、「濃厚魚介ラーメン」を注文。
私の好きなものがそのまま名前になっている!最高!
魚粉が添えられているのも最高ポイント加算です。海苔もかわいい
肝心なお味は…私の大好きなラーメンの味すぎて、スープを一口頂いた瞬間に「ふふふ…」と笑ってしまいました
まさか県内でこんなに好きなお味に出会えるとは。
平打ちのしっかりとした麺がスープをよくキャッチしてくれて、全てが本当に美味しい
チャーシューは豚と鶏が楽しめ、どちらもレアっぽくてしっとり
鶏の方は爽やかな味付けがされていてとても良き
最初から最後まで大満足の一杯でした!巡り会えて良かったです
個人的には県内で一番好きなラーメン(暫定)でした。教えて下さった皆様、ありがとうございました
さて本日は、タイトルにもある通り、指輪が完成してからATSUTAに届き、皆さまに指輪をご納品するまでの事をご紹介。
指輪をオーダー頂いてから、約2ヶ月をかけて、そのお二人の為だけに職人が丁寧におつくり致します
そして完成後、工房での厳しい製品チェックをクリアした指輪がATSUTAに届きます。
届いた後は、そのまますぐに皆さまへご納品は出来ません
まずは、ATSUTAスタッフによる検品です。
※もちろん実際の検品は素手で触れずに、必ず手袋と柔らかいクロスを使って触れます。
ルーペを使い、1本ずつチェックします。
・ダイヤモンドを留めている爪はゆるんでいないか?
・刻印の打ち間違いはないか?
・ふとした際に付いた小さな傷はないか?
・サイズは合っているか?
・その他不備はないか?
などなど…
(万が一不備があった場合は、すぐに工房に相談し、再仕上げを致します!)
そこからさらに、仕上げは担当スタッフの検品です
上記内容プラス、オーダーした内容と違いはないかをしっかり最終確認し、やっと皆さまにご連絡ができます
一生に一度の、大切な意味を込めて着けていただく指輪なので
完璧な状態でお渡しができ、指輪のケースを開けた瞬間に
「わあ!綺麗ー!素敵だね」と喜んでいただけますように。
そして、安心して永くお使いいただけますように。と願いを込めて丁寧に検品をしています
また現在、InstagramのATSUTA 10周年企画で、オリジナルブランド「Crea」の指輪をおつくりいただいている工房の皆さまからのメッセージをご紹介しております
デザインを見るだけでは気付けない、作り手の皆さまがひとつひとつの指輪に込めた「想い」を感じていただく事で
結婚指輪がお二人にとって、より一層特別なものとして感じられますように
ATSUTAの営業時間は、
〈 月~金 〉12:00~19:30 12月は木曜定休無しで、毎日営業しております。
〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。
年内の最終営業日は、
12月29日(火)12:00~17:00です。
※最終営業日は、営業時間を短縮しますのでご注意ください。
年末年始のお休みは、12月30日(水)~1月3日(日)
年始営業開始は1月4日(月)12:00からです。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
![](https://atsuta-bridal.jp/wp-content/uploads/2019/06/kei-08.png)
12月29日までATSUTA 10th Anniversary Fair 開催中!
土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為
ご来店予約をされるのがおすすめです。
↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております
(画像クリックにて来店予約フォームへ)
![](https://atsuta-bridal.jp/wp-content/uploads/2020/10/reservation_gift_0.png)
ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。
松江店0852-67-2270
米子店0859-30-2714