スタッフブログ
本日9月17日(木)は松江店・米子店ともに定休日となっております。
明日以降の皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こんにちは!松江店の藤原です^^
先日、久しぶりにラーメンを食べに行きました
出雲市駅の近く、高架下にお店がある「篠寛(しのかん)」
ラーメン気分だったので普通のラーメンを頼もうと思っていたのですが、篠寛と言ったら担々麺らしいと聞いたので担々麺を注文しました
(あと、卵黄が付くと知って頼まずにはいられませんでした…♥)
味は濃厚で食べ応えがあり、最初はそのまま食べて、途中で卵黄を入れて味を変えて楽しみました♥
普段はあまりラーメンと一緒にご飯を食べないのですが、この担々麺は「絶対ご飯に合う!!」と、締めのご飯が楽しみになるおいしさでした
ラーメンのことは大好きなのですが、塩分が多いのでラーメンを食べた後や翌日はむくみやすくなるのが悩みの種
そんな本日は、手のむくみ取りマッサージをご紹介させていただきます
【むくみの原因】
むくみは、血液やリンパ液の流れが妨害されることによって起こるものです。原因として考えられるのは、長時間同じ姿勢でいる事や、アルコールの摂取、水分・塩分のとりすぎ、運動・睡眠不足など。女性の方はホルモンの影響でむくみやすい期間もあるそう。
むくみは筋肉や腱にも起きますが、手には腱が集中しているので他の部位に比べてむくみを感じやすいようです
また、余分な水分は体の下に溜まるので、足や手に溜まりやすいよう。むくみを感じたときは、手を心臓より高く上げるのが効果的!ぶらぶらと手を振ったり、グーパーを繰り返しましょう!
この時、肘も心臓より高く上げるのがポイントです 心臓より低いと肘に溜まって心臓に水分が戻っていかないそうです!
また、塩分の多いインスタント食品やアルコールの摂取を控える、定期的に運動をするなど生活習慣の改善によってもむくみにくくなるようです
【むくみ解消マッサージ】
まず、手のひらで温めたハンドクリームやボディークリームなどを手全体に塗るのがオススメです。滑りが良くなり、香り付きのものはリラックス効果もありますよ
最初に爪をマッサージしていきます。爪の横や根本もよくほぐして下さいね。
爪の周りをゆっくりマッサージした後、指の付け根にかけて一気に老廃物を流していきます。
習慣化すると指のむくみも取れて、爪周りの老廃物も流れるので爪も大きくなり、クリームで保湿もできるので、さかむけや、爪の表面も綺麗になりますよ!
ストレスや疲れが溜まっている時にオススメなのが、労宮という部分のマッサージ。
手のひらのほぼ真ん中あたり、手を握って手のひらに中指と薬指があたった、その間を親指の腹で左右各10回、気持ち良いと思う程度の圧で押します。押し方は息を吐きながら5回押して止め、息を吸いながら5回押し、圧を抜いていきます。
入浴中は血流が良くなりマッサージの効果が高まるので、さらに効果的にむくみを解消できますよ!
また、手のひらは体の前側、手の甲は後ろ側の各部位を表すとされています。手のマッサージをして、自分の体を知るきっかけになれば、体全体の健康にもつながりそうですね!
ぜひ手のマッサージをして、むくみに負けずに美味しいものたくさん食べましょうね
▲動画でも詳しくご紹介していますぜひご覧くださいませ
ATSUTAの営業時間は、
〈 月~金 〉12:00~19:30 ※木曜定休
〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。
皆様にお会いできますのを楽しみにお待ちしております
※平日、土日祝日にかかわらず、混雑を避けたご来店予約の受付を実施しております。
来店時はご予約の方を優先的にご案内させていただきますので、
店内が混雑している際、ご予約がない方は入店をお控えいただく場合もございます。
▶ご来店予約はこちら→https://atsuta-bridal.jp/reservation
*
現在ご来店いただく皆様へこちらをご一読いただけますようお願いしております。
何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
*
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、指輪えらびを自粛されている皆さまへ。
皆さまといつかお会いできる日を楽しみに、
現在資料請求をしてくださった方全員に“ご成約特典チケット”を
カタログに同封してお送りしております(画像クリックにて詳細ページへ)