スタッフブログ
こんにちは!米子店の古藤です
本日6月4日は木曜日の為、松江店・米子店共に定休日を頂いております。
ですがスタッフblogは本日も更新しておりますよ
さて、先日九州・四国地方が梅雨入りをしましたね
島根・鳥取を含む中国地方は平年であれば6月7日ごろが梅雨入りなのだそうですが、
週間天気予報をみるとずっと晴れマークですね!
それどころか来週は最高気温が30℃まで上がるとも予想されていました
昨年が6月26日梅雨入りとかなり遅かったので、今年も平年の記録よりもずれ込みそうですね。
少し気になって、梅雨入り発表の基準はあるのかどうか、調べてみました!
気象庁が暫定的に決めている基準は、
・晴天が2日以上続いた後
・梅雨前線の影響で前日と当日が雨
・1週間の週間天気予報が雨または曇りの日が続く
だそうで、鍵を握るのは週間天気予報のようです
気温の変化や気圧の変化が激しくなる時期ですので、
皆さま体調など崩されないよう、どうぞお気を付けてお過ごしくださいませ。
さて本日は、これからの季節にもぴったりな婚約・結婚指輪をご紹介させて頂きます
(↑ロゴクリックにてブランドサイトへ)
ATSUTAオリジナルブランド「Crea – クレア‐」より、
縁雫(えにしずく)という名前の指輪です!
オリジナルブランド、CreaはATSUTAスタッフが自らデザインを考え、
工房の職人さんと直接やりとりをさせて頂きながら、生まれてきた指輪たちです。
指輪のデザイン名にもなっている、「縁雫(えにしずく)」とは、
水の都といわれる島根県松江市にて、松江に降る雨を
松江市立女子高等学校の生徒さんたちが「縁雫」と名付けました。
縁結びの地でもある山陰に降る雨は、こころをリセットし、
あなたのもとへ素敵なご縁を運ぶ雨とも言われています
その縁雫という造語からインスピレーションを受け、生まれた指輪です!
美しいフォルムのV字の指輪は、身に着けた時に指をスッと美しく見せてくれ、
流れるラインは、さながら雨の雫がつたっているようにも見えます。
結婚指輪のメンズ・レディースは形状、太さもよく似ているのでペア感もしっかりありますね。
そして婚約指輪と結婚指輪を重ねると、婚約指輪の独特な形状のアームが
結婚指輪のV字部分にぴったりとマッチし、とってもステキ
重ね着けも計算されて作られたデザインなのです。
縁雫の他にも、Creaには出雲・大山・牡丹などこの山陰をモチーフに作られている
指輪が沢山ございますが、縁雫は以前よりたくさんの皆さまより愛されてきた
デザインの1つです◎
・入籍日が6月の方
・結婚を機にこの山陰の地を離れ、県外に嫁がれる方
・この山陰の地でご結婚されるご夫婦様
など、この縁雫の指輪が、ご結婚後も何かを思い出すきっかけの1つに
なりますと、私たちも幸いです。
こちらは松江店、米子店ともに取扱いがございます。
気になって頂けましたら、是非店舗の方にお気軽にご試着にいらして下さいね
現在ご来店いただく皆様へこちらをご一読いただけますようお願いしております。
何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、指輪えらびを自粛されている皆さまへ。
皆さまといつかお会いできる日を楽しみに、現在資料請求をしてくださった方全員に“ご成約特典チケット”をカタログに同封してお送りしております。
(画像クリックにて詳細ページへ)
ATSUTAの営業時間は、
〈 月~金 〉12:00~19:30 ※木曜定休
〈 土日祝日 〉11:00~19:30となっております。
土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為
ご来店予約をされるのがおすすめです。
↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております
(画像クリックにて来店予約フォームへ)
ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。
松江店0852-67-2270
米子店0859-30-2714