スタッフブログ
こんにちは!松江店より田邊です!![]()
本日7月25日(木)は定休日のため、
松江店・米子店共にお休みを頂いております。
明日以降の皆様のお越しをお待ちしております。
また、初来店時にご予約をいただいたお客様には
ささやかながら、プチギフトをご用意しております![]()
ご予約はお電話やLINEなどからも受け付けておりますので
お気軽にご相談などにもご利用下さいませ![]()
※画像クリックにて来店予約フォームへ
さて、今月も早いもので終盤に差し掛かりましたが、
本日はそんな7月の誕生石についてご紹介をさせていただきます!
7月の誕生石は『ルビー』です![]()
語源はラテン語で「赤」を意味する「ルベウス(rubeus) 」 に由来すると言われています。
石言葉は「熱情・情熱・純愛・仁愛・勇気・仁徳」など。
その色から出血をとめる力がある、争いごとを鎮める力がある
などと古くには信じられ、護符やお守りとして用いられてきました。
古くのヨーロッパでは、ルビーを擦り潰して、薔薇水に混ぜて飲むという
驚きの文化もあったようです![]()
![]()
ルビーの色味は、赤紫色から朱赤まで様々ですが、
日本語で鳩の血を意味するピジョンブラッドと呼ばれる
透き通った深く濃い赤でミャンマー産のルビーは最高級と言われていて、
産出量が極めて少なく、とても貴重です![]()
![]()
日本でこのピジョンブラッドと鑑定しているのは、
品質が高いものでミャンマー産のもののみとしていますが、
海外の鑑定機関では品質が一定基準以上の品質が高いものは
ミャンマー産でなくてもピジョンブラッドとする所もあります。
もしピジョンブラッドをお求めの場合は、産地までご確認を![]()
ルビーはコランダム(鋼玉)という元々は無色の鉱物の一種で、
含まれる不純物の違いで色が変わり、宝石名も変わります。
不純物として微量の混入すると濃い赤色のルビーとなり、
鉄・チタンが混入すると青色のサファイアとなります。
また、クロムがルビーの更に10分の1程しか混ざっていない
薄い赤色のものをピンクサファイアと呼びます![]()
そして、ルビーは赤色成分を一切含まない
緑色の光を当てても赤く光ることができます![]()
ルビー中に0.1%含まれるCr3+(クロムイオン)が
紫や黄緑色の光を吸収し、そのエネルギーを赤色発光として
再度放出する性質をもっているからです![]()
不思議な性質ですよね!

ルビーを施したアクセサリーのお取扱いもございますので、
お気軽にご相談くださいませ![]()
※写真右側の赤色の宝石はカーネリアンという7月の誕生石です。
また、ご結婚指輪やご婚約指輪の内側にお好きな誕生石をお留めする事も可能です。
ご入籍予定の月やお互いの誕生月などお好みの誕生石を留められます![]()
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ![]()
7月生まれの皆さま、
お誕生日おめでとうございます(おめでとうございました)+*
幸せなお誕生月になりましたでしょうか![]()
ぜひ素敵なお誕生日のエピソードお聞かせ下さい![]()
それでは、素敵な一年間をお過ごし下さいませ![]()
明日も通常通り12:00~19:30まで営業しております。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております^^*

土日や祝日のご来店になる場合、店内が混雑する事が多い為
ご来店予約をされるのがおすすめです。
↓ 初来店時にご予約をいただいたお客様にはプチギフトをご用意しております
(画像クリックにて来店予約フォームへ)
ご来店直前の予約は、お電話から頂けると確実です。
松江店
0852-67-2270
米子店
0859-30-2714
ご予約お待ちしております!
