スタッフブログ

2017.04.27

ブログ

ペアリングはどの指に着けるの?

 

こんにちは。

松江店より、長岡です(^^)

 

 

 

※本日27日(木曜日)は、定休日のため

松江店・米子店ともにお休みをいただいております。

 

 

 

 

ですが、Blogは毎日更新です

本日は、昨日の夜配信したばかりの「水曜おしゃぱー第51弾」のご紹介

 

すでにご覧いただいた方もおられるでしょうか…?

 

 

 

今回は「ペアリング」についての疑問をご紹介。

ATSUTAにご婚約指輪・ご結婚指輪を探しにご来店いただくお客様のうち

比較的多くの方がペアリングをお持ちだったりします

 

お伺いするとお互いへのクリスマスプレゼントとしてだったり、

付き合って半年の記念で購入していたり

いつになっても指輪は定番のプレゼントですよね

 

 

 

そこで!

皆様は、身に着ける指によって意味が変わるのはご存知でしょうか

 

婚約指輪や結婚指輪は、

「左手の薬指」とすぐに思い浮かぶ方も多いかと思います。

 

 

 

では、なぜ左手の薬指なのか…?

ペアリングで身に着ける方が多い「右手の薬指」にはどんな意味があるのか…?

 

 

 

 

今回の動画では、

その疑問を簡単にご紹介しております

 

 

 

 

 

 

 

そして、ATSUTAにて取扱いの

ペアリング専門ブランド「アンクオーレ」についても、ご紹介しております

ぜひこれからペアリングをお探しのお二人は、

ご参考にしてみてくださいね。

 

 

 

明日28日(金)は通常通り11:00~営業しております

 

なお、ご来店の際は、

ご来店予約をいただきますと、スムーズにご案内できます。

 

来店予約フォーム

 

ご来店直前のご予約は、お電話から頂けると確実です。

 

松江店0852-67-2270

米子店0859-30-2714

 

是非お気軽に問い合わせ下さいませ