スタッフブログ
こんにちは!!ATSUTA松江店の安達です
本日は定休日の為、松江店、米子店共にお休みを頂いております。
今日はあいにくの雨模様ですね(>_<)
雨の季節の6月ですが、それをプラスの発想にした、
「ジューンブライド」という言葉をご存知でしょうか。
ジューンブライド(june bride)とは直訳すると、
6月の花嫁、6月の結婚という意味になります
欧米では古くから、「6月に結婚すると生涯幸せな結婚生活ができる」
という言い伝えがあります。日本ですと梅雨に入り、天候も優れない時期ですが、
ヨーロッパでは1年で最も晴天が多い時期だそうです。
また、英語で6月(June)の由来でもある、女神ジュノ(JUNO)に
祝福されるという言い伝えがあります。
結婚・出産を司り、女性・家庭・子供を守る守護神と言われています。
梅雨の時期に結婚式というのはなんだかマイナスのイメージもありますが、
この「ジューンブライド」の意味を知るとプラスに考えられますね
さて、前置きが長くなりましたが・・・
本日はもう一つのステキなヨーロッパの言い伝えの
「サムシングブルー」についてご紹介致します。
ジューンブライドの今月、ATSUTAでは「縁雫フェア」を開催中!
その特典としまして、ATSUTAオリジナルリング、crea、BRUME、
杢目金屋をご成約頂いたお客様には、指輪の内側に
「ブルーダイヤ、アイスブルーダイヤ、サファイア、アクアマリン」
などの青い宝石をプレゼントさせて頂いております。
これは、この時期ならではの特典です(*^_^*)
実は、内側に青い石を留めることにはもう一つ隠れた秘密が
サムシングブルーと言う、結婚式で花嫁が何か青いものを
身に着けると幸せになると言われているヨーロッパの言い伝えです
そのサムシングブルーですが、ひっそりと身に着けると良いという
説があります。そういった意味でも、指輪の内側はベストな位置となります
ジューンブライドも、サムシングブルーも欧米の言い伝えではありますが、
伝統や縁起をかつぐことを大切にする日本人にはピッタリですよね
サムシングブルーが叶う、このフェア期間中、
是非ATSUTAにお気軽にお立ち寄り下さいませ。
明日は通常通り、11:00~19:30まで営業しております。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。