スタッフブログ
こんにちは(´▽`*)松江店の長野です!!
今日は、お年玉付年賀はがきの抽選日ですね
小さい頃は自分に届く数少ない年賀状を、ワクワクしながら当選番号に照らし合わせていました
残念ながら、人生の中で切手シート以外当たったことはありませんが…
さて
本日のBlogは、1月のお誕生石のお話しです。
1月は、ガーネット
名前の起源は、ラテン語で『種子』という意味の『granatus(グラナティス)』に由来するとされています。
柘榴の実によく似ていることから、和名では「柘榴石」とも呼ばれているんですよ(^-^)
色味は一見ルビーに似ていますが、
ルビーは明るい赤、ガーネットは深紅でワインの様に奥深いカラーをしています。
「実りの象徴」の石としても有名で、コツコツと積み上げてきた努力を実らせ、成功へと導いてくれる石です。
恋愛の成就にも効果を発揮するといわれていますよ
また、サンドペーパーなどの研磨材にも使用されているのです
指輪のつや消し仕上げも、ガーネットが混ざった研磨材を使って加工しています(´▽`*)
ガーネットのお手入れ方法は、
中性洗剤を薄めたぬるま湯に浸して、柔らかめのブラシ(歯ブラシでも)で優しく汚れを落とします。
よくすすぎ洗いをし、乾いた布で水分をふき取ります。
これで完了!!
熱湯には弱いですので、決してお鍋で煮込まないでくださいね
ガーネットに限らずどの石もですが、
保管の際は他の石とぶつかると傷がついてしまう恐れがありますので、
石同士が触れ合わない様に ご注意下さいませ♪
ATSUTAでは、ガーネットをセットしたアクセサリーもお取扱いしております
1月生まれの彼女様、奥様へのプレゼントへいかがでしょうか(*^^*)?
(店頭に無いものは注文になりますので、2週間~1ヵ月程度お時間を頂く場合がございます。)
結婚指輪、婚約指輪の内側にセットできるものもございますので、
スタッフにご相談下さいませ!
本日もPM19:30まで営業しております。
土日、祝日はPM14:00~16:00ごろまで大変込み合う場合がございますので、
お電話にてご予約を頂けますと、お待ちいただくことなくご案内ができるかと存じます。
よろしくお願い致します。