スタッフブログ
2014.07.17
第三十四話目の逸話を創る…
こんにちは。
川谷です(*’▽’)
※本日17日(木曜日)は、定休日のため松江・米子店ともに
お休みをいただいております。
米子店への出勤時の私の楽しみ…
「ベタ踏み坂?」
いいえ。
「鬼太郎空港の飛行機?」
いいえ。
/どーん!\
こちらです
巷ではベタ踏み坂として有名になった江島大橋のふもとにそびえ立つ、
三光株式会社さんの工場です
写真では伝わりにくいのですが…
昼間は細かく全体に繋がるパイプの様子が見え、
夜はいつ通っても煌々と輝くネオンに、煙をもくもくたてた煙突…
言葉では言い表せませんが、通るたびに癒されています。
そろそろ“工場萌え”の本でも買いたくなる勢いです
需要があるかは分かりませんが、夜の様子もいつかブログに更新しますね。(笑)
そんな本日は、米子市にて開催されるイベントの情報です
今週末、20日(日曜日)7:00~
『第34回 全日本トライアスロン皆生大会』が開催
聞いたことはあるのですが、あまり詳しくなかったので改めて調べてみると…
トライアスロンとは…
「水泳・自転車ロードレース・長距離走の3種目を、この順番で連続して行う耐久競技
1974年アメリカで初開催された比較的新しいスポーツである。」
とのことでした
大会のコース案内を見てみると…
まず午前7:00、皆生プレイパーク海岸をスタート
3㎞泳ぎます。
その後、自転車にて145㎞を走り…
42.195㎞走り抜ける
凄すぎる…。
すべての距離が未知数すぎて、いまの自分に出来る事はひとつもないでしょう
想像をはるかに超えた練習があるからこそ可能なことですよね
米子店の前の通りも当日のコースになっているので、
選手の皆様をスタッフ一同で応援しております
詳しくは⇒【第34回 全日本トライアスロン皆生大会】にて。
明日18日(金曜日)は、通常通り営業しております
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。