スタッフブログ
2013.01.12
今年もやってきたっ!
こんにちは。体中痛いです、岩田です。
昨日はお休みを頂いていたので友人と
人生初のスノーボードをしてきました
友人のリクエストで今回は飯石郡飯南町にある
『琴引フォレストパークスキー場』へ
朝の10時に松江を出発して着いたのは12時過ぎくらい意外に遠かった
(笑)
・・・スノーボード、なめてました(;O;)
リフト乗るのも一苦労でしたが、降りるのが怖い(;O;)
経験者居て良かったーて思いました(;O;)
でもリフトから降りるのは初心者のわりに出来てたらしいですヤッター!
もう何回転んだことか両肩とおしりと骨盤が痛くてたまりません・・・。
早く滑れるようになりたい
今シーズンあと2回は最低でも行きたいなー!
疲れたけどすごく楽しかったです\(^o^)/
結局、なんとか『止まる』ということだけ習得できました
さて、本日はイベントのご紹介\(^o^)/
今年もやってきました
第11回 『まつえ暖談食フェスタ』
山陰地方を代表する冬の「食」のイベントー「まつえ暖談食フェスタ」
豊かな地産食材を活かした料理や松江の食文化など「松江らしさ」が味わえます
開催内容
暖談フェア・・・市内の旅館、ホテル、料理店が期間限定の特別メニューを創作します♪
暖談ごちそう市場・・・まつえ暖談食フェスタ開催11周年を記念して、
2月3日JR松江駅前で食の祭典としてオープニングを開催
2月3日 10:30~15:00 JR松江駅前オープニング
2月10日 11:00~15:00 京店、南殿町商店会
2月17日 11:00~15:00 天神町、タテ町商店街
暖談グルメ祭 ・・・松江郷土料理研究会、玉造調理師会に所属する老舗旅館や料理店の料理長が
島根の食材を生かした創作料理を作ります♪
2月7日(木) 11:30~13:30 ホテル一畑
暖談晩餐会 (不定期開催)
コンサート、ワイン、フランス料理、郷土料理などそれぞれの伝統、文化、歴史を感じていただき、
2月一ヶ月間の賑わいを創出します♪
【お問い合わせ先】
松江観光協会 0852-27-5843
さらにお得なチケットもあるみたいですよ~!!!
ご利用期間:平成25年2/1(金)〜2/28(木)
下記URLに記載のお店で使えるチケットのようです\(^o^)/
http://www.plusvalue.co.jp/dandan/ticket/index.html
第11回目となることイベント、去年もすごく盛り上がったみたいなので
今年はさらーに!盛り上がること間違いなし
1か月間と時間もしっかりあるので気になられた方はぜひ(^O^)/
詳細はこちらから→http://www.plusvalue.co.jp/dandan/
本日も~19:30まで営業しております!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます\(^o^)/